実際に受けたご相談
- 仕事編
2018.11.16
他人と比べながらの選択…自分の人生は?【就活】

皆さまこんにちは(*'▽')ノ
今回はルーナ心斎橋店にご出演の阪口みのり先生の鑑定をご紹介いたします!
幅広い年代の方に人気をいただいております♡
最近は10代の方も多くいらっしゃるとの事で、今回は将来についてお悩みのAさんがご相談に来られました。
一緒に見ていきましょう♪
相談者のAさんは最近、仕事について悩んでいるそうです。
「僕は大学に進まず、高校を出て働いたんです。
なんか、どうしても大学に行く気になれなくって。
でも最近、同じ年の大学卒の人が職場に入ってきたんです。
なんか、落ち着いてるし充実してるなぁって…
最近”これでよかったのかなぁ?”とおもってしまうんですよね。
このままで大丈夫?
とか
この先はどうなる?
とか考えちゃうんです…」
なるほど。。。
確かに周りは充実して見えたり、比較して「自分はどうなのかなぁ」と考えてしまいますよね。
加えて”先への不安”もあるというAさんの気持ち、わかりますよね( ˘ω˘ )
先の事は誰にも分りません。
だからこそ、もっと悪くなるようにも、良くなるようにも感じられてまいますよね…
では、まずは生年月日で見ていくことにしましょう☆彡
カラーを使い、生年月日でAさんを見ていく阪口先生(*´з`)
するとAさんは【大器晩成型】であるという事がわかりました!
(※大器晩成とは、後々芽が出たり出生したり、年を取るにつれ良くなることです)
そしてAさんのタイプは
色んな事を見て、聞いて、体験するのが今後に生きてくるタイプ!
その為、今は「これだ!」というものが見つからなくても大丈夫☆彡
それどころか、型にはまり一つのものに集中する、という事が必要ないようでした(笑)
「1つに決めても、きっと飽きてきたり嫌になったりすると思うよ。」
と先生がAさんに言うと
「そうなんです!
大学も”4年間も毎日同じような繰り返しか…”と思うと、なんか行く気しなくて!」
Aさんはそんな自分を「根性がなくてダメなんじゃないか」と思っていたそうです。
でも、そんなことなかったんですね!(*'▽')
「急いで1つを決める必要はないですね。
これからも、どんどん色んなことにチャレンジしていった方がいいと思います。」
自分が認められたようでうれしい!とAさん、喜んでいました☆彡
では、次は時期を見ていきましょう!
Aさんは28歳を境に、新しいサイクルが巡ってくるようです( *´艸`)
その時まで、色んなことに挑戦していってOKです☆彡
そして40歳近くには、新しい何かを得て安定しているようです。
今、周りが安定してきているからと言って、正社員を目指さなくて大丈夫ってことですね!
ここでAさん、
「一つ、いいかなって思ってる会社があるんですけど、そこも無理そうですか?」
と阪口先生に聞きました。
「チャレンジしてみてもいいと思うけど、長くは続かないかもね。
でもそうさせる必要もないみたいだし、今はやりたい事をやってみてもいいと思いますよ。」
そうですね(*'▽')
Aさんは”自分がどんな働き方をするのか”がもうわかったので、辞めるたびに劣等感や自分を卑下する気持ちを抱かなくて済みます☆彡
今までそんな風に言ってくれる人はいなかった…とAさんは感激していました( *´艸`)
では次は、将来どんな分野に縁があるのかを見ていきましょう♪
将来について知りたいことは沢山ありますからね!
いかがでしたでしょうか??
Aさんのように、他人と自分を比べて憂鬱になってしまう方は多いのではないでしょうか??
自分は自分!と割り切っても、どうしても自分らしさを感じることができないなら…
本当の自分を理解することから始めましょう!
ぜひ、阪口先生の鑑定へどうぞ☆彡
四柱推命や西洋占星術がなんだかしっくりこなかった…
なんて方も大丈夫です!
生まれ持ったカラーで見てくださる阪口先生の鑑定なら、きっと本当の自分自身と出会うことができるでしょう☆彡
先生のページへは【コチラ】からどうぞ☜
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。。。
―✧―✧―✧―✧―✧―✧―✧―
占いなら『占いの館 ルーナ』へ!
梅田・難波・心斎橋に3店舗☆彡
多数在籍の人気占い師があなたのお悩みを解決いたします♡
大阪に来られた際は、ぜひお立ち寄りくださいませ( '▽')ノ
―✧―✧―✧―✧―✧―✧―✧―
今回はルーナ心斎橋店にご出演の阪口みのり先生の鑑定をご紹介いたします!

幅広い年代の方に人気をいただいております♡
最近は10代の方も多くいらっしゃるとの事で、今回は将来についてお悩みのAさんがご相談に来られました。
一緒に見ていきましょう♪
◇ フリーターの僕 ◇
相談者のAさんは最近、仕事について悩んでいるそうです。
「僕は大学に進まず、高校を出て働いたんです。
なんか、どうしても大学に行く気になれなくって。
でも最近、同じ年の大学卒の人が職場に入ってきたんです。
なんか、落ち着いてるし充実してるなぁって…
最近”これでよかったのかなぁ?”とおもってしまうんですよね。
このままで大丈夫?
とか
この先はどうなる?
とか考えちゃうんです…」
なるほど。。。
確かに周りは充実して見えたり、比較して「自分はどうなのかなぁ」と考えてしまいますよね。
加えて”先への不安”もあるというAさんの気持ち、わかりますよね( ˘ω˘ )

先の事は誰にも分りません。
だからこそ、もっと悪くなるようにも、良くなるようにも感じられてまいますよね…
では、まずは生年月日で見ていくことにしましょう☆彡
◇ Aさんのタイプは?? ◇
カラーを使い、生年月日でAさんを見ていく阪口先生(*´з`)
するとAさんは【大器晩成型】であるという事がわかりました!
(※大器晩成とは、後々芽が出たり出生したり、年を取るにつれ良くなることです)

そしてAさんのタイプは
色んな事を見て、聞いて、体験するのが今後に生きてくるタイプ!
その為、今は「これだ!」というものが見つからなくても大丈夫☆彡
それどころか、型にはまり一つのものに集中する、という事が必要ないようでした(笑)
「1つに決めても、きっと飽きてきたり嫌になったりすると思うよ。」
と先生がAさんに言うと
「そうなんです!
大学も”4年間も毎日同じような繰り返しか…”と思うと、なんか行く気しなくて!」
Aさんはそんな自分を「根性がなくてダメなんじゃないか」と思っていたそうです。
でも、そんなことなかったんですね!(*'▽')

「急いで1つを決める必要はないですね。
これからも、どんどん色んなことにチャレンジしていった方がいいと思います。」
自分が認められたようでうれしい!とAさん、喜んでいました☆彡
◇ それっていつまで? ◇
では、次は時期を見ていきましょう!
Aさんは28歳を境に、新しいサイクルが巡ってくるようです( *´艸`)
その時まで、色んなことに挑戦していってOKです☆彡
そして40歳近くには、新しい何かを得て安定しているようです。

今、周りが安定してきているからと言って、正社員を目指さなくて大丈夫ってことですね!
ここでAさん、
「一つ、いいかなって思ってる会社があるんですけど、そこも無理そうですか?」
と阪口先生に聞きました。
「チャレンジしてみてもいいと思うけど、長くは続かないかもね。
でもそうさせる必要もないみたいだし、今はやりたい事をやってみてもいいと思いますよ。」
そうですね(*'▽')
Aさんは”自分がどんな働き方をするのか”がもうわかったので、辞めるたびに劣等感や自分を卑下する気持ちを抱かなくて済みます☆彡
今までそんな風に言ってくれる人はいなかった…とAさんは感激していました( *´艸`)
では次は、将来どんな分野に縁があるのかを見ていきましょう♪
将来について知りたいことは沢山ありますからね!

いかがでしたでしょうか??
Aさんのように、他人と自分を比べて憂鬱になってしまう方は多いのではないでしょうか??
自分は自分!と割り切っても、どうしても自分らしさを感じることができないなら…
本当の自分を理解することから始めましょう!
ぜひ、阪口先生の鑑定へどうぞ☆彡
四柱推命や西洋占星術がなんだかしっくりこなかった…
なんて方も大丈夫です!
生まれ持ったカラーで見てくださる阪口先生の鑑定なら、きっと本当の自分自身と出会うことができるでしょう☆彡
先生のページへは【コチラ】からどうぞ☜
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。。。
―✧―✧―✧―✧―✧―✧―✧―
占いなら『占いの館 ルーナ』へ!
梅田・難波・心斎橋に3店舗☆彡
多数在籍の人気占い師があなたのお悩みを解決いたします♡
大阪に来られた際は、ぜひお立ち寄りくださいませ( '▽')ノ
―✧―✧―✧―✧―✧―✧―✧―