実際に受けたご相談
- 人生相談編
2018.5.8
「医者になりなさい!」お母様の気持ちと、Aさんの進路

今回は、【進路】についてのご相談です。
鑑定して頂くのは、ルーナ梅田店の柳田 彗舟(やなぎだ すいしゅう)先生でございます(*'▽')ノ
では、さっそく見ていきましょう!
最初にご鑑定にいらしたのは、お母様でした。
息子のAさんは大学生☆彡
聞くと、Aさんの家系は代々続くお医者様の家系だそうです。
「息子も医者にしたいんです!
旦那の家系、私の父も医者でした。この子も医者になれるでしょうか?」
柳田先生は、息子のAさんについて見てみることに☆彡
この時はお母様だけの鑑定だったので、Aさんが持って生まれた【数字】や【四柱推命】などで見ていきます(◎_◎ )
すると、どうやらAさんは気質的に”医者には向かない”ようでした...
柳田先生がそうお母様に告げると、
「私もそんな気がしてたんです...!
Aに聞いても、医者になりたそうでもないし、どうしたらいいのかと思って...」
しかし、どうしても医者になってほしい!なってもらわなければ!という思いから、すがる思いで柳田先生の元へいらっしゃったそうです。
お子さんをお持ちの方なら、分かるお悩みですね( ˘ω˘ )
しかし、柳田先生は「向いてないから、諦めてください。」だけで、鑑定を終わらせたりはしません!
色々なアドバイスをお母様にしていきます☆彡
すると
「次は息子を連れてきます。」
と、おっしゃり帰っていかれました。
後日、お母様はAさんを鑑定に連れてこられました☆彡
先生がAさんに話を聞こうとすると、すかさずお母様が割って入ります(;'∀')
先生が見ていると、Aさんはお母様に委縮して本当の事を話せずにいるようでした。
そこで、Aさんの【手相】を見ることにした柳田先生☆彡
やはり”医者には向いていない”ようです。。。
すると、柳田先生
Aさんの手相にある特徴を見付けました!
「Aさんは、いつも何をするのが好きなの?」
聞かれたAさんは
「何かを実験したり、研究することが好きです...」
とおっしゃいます!
詳しく聞くと、大学でも”薬学研究部”のゼミに入っているというAさん( *´艸`)
【手相】にも、集中して観察したり、没頭したりすることができる、いわゆる”研究向き”の線があったのです☆彡
それを見つけていた先生は
「Aさんは、医者という外に対する仕事よりも、研究という何かを突き詰める事ができる人ですね。
手相でも、数字でもその方が向いていると出ています。」
そう、お母様に説明しました(´艸`*)
Aさんは、自分が何がしたいのか、どうしたいのかを初めてお母様に伝えたようです。
いつも、「絶対医者になるのよ!」と言われていたAさんは、本当は医者になりたくない事も、研究がしたい事も、全て言えなかったようです。
それを始めて知ったお母様、少しショックを受けたようでした...
そんなお母様に、柳田先生は
「薬剤師という選択肢もありますよ。だったら研究職ですし、病院や患者様にとっては、どうしても必要な存在です。
医者という仕事に、携わる素晴らしい仕事ですから」
そう、アドバイスされました( ˘ω˘ )
しかし、進路については、すぐに決めることは出来ません。
「家に帰って、家族で話し合ってみます。」
そう言って、お二人は帰っていかれました。
それから数ヶ月後、お母様が鑑定にいらっしゃいました。
Aさんは薬学を学ぶために大学院へ進まれたようです☆彡
「あの鑑定の後、旦那も怒ったり呆れたり、あの子もあの子で悩んで、家族で揉めに揉めました。
でも、”あの子の意見を尊重しよう”ってなったんです。
結局生きていくのは、あの子ですから。
親戚はまだ良く思っていないようですが...
でも、あの子の今の顔見てたら、これで良かったのかなって...
最近はそう思えてきました。」
Aさんとお母様は、”Aさんの進みたい道”を選ばれたのですね(*'▽')ノ
まだ気苦労は耐えないようですが、最後に
「あの鑑定があってよかった」
とお母様は、先生におっしゃって下さったそうです( *´艸`)
いかがでしたでしょうか??
柳田先生の鑑定には、進路の事で”お母様”方も良く来られるそうです!
子供は、小さくても大きくなっても心配が絶えないものですよね。。。
そんなお子様のお悩みがありましたら、ぜひ柳田先生の鑑定へどうぞ☆彡
皆さまの為を思い、一緒に未来を考えて下さいますよ♡
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。。。
―✧―✧―✧―✧―✧―✧―✧―
占いなら『占いの館 ルーナ』へ!
梅田・難波・心斎橋に3店☆彡
多数在籍の人気占い師があなたのお悩みを解決いたします♡
大阪に来られた際は、ぜひお立ち寄りくださいませ( '▽')ノ
―✧―✧―✧―✧―✧―✧―✧―
鑑定して頂くのは、ルーナ梅田店の柳田 彗舟(やなぎだ すいしゅう)先生でございます(*'▽')ノ

では、さっそく見ていきましょう!
◇ 子供の進路 ◇
最初にご鑑定にいらしたのは、お母様でした。
息子のAさんは大学生☆彡
聞くと、Aさんの家系は代々続くお医者様の家系だそうです。

「息子も医者にしたいんです!
旦那の家系、私の父も医者でした。この子も医者になれるでしょうか?」
柳田先生は、息子のAさんについて見てみることに☆彡

この時はお母様だけの鑑定だったので、Aさんが持って生まれた【数字】や【四柱推命】などで見ていきます(◎_◎ )
すると、どうやらAさんは気質的に”医者には向かない”ようでした...
柳田先生がそうお母様に告げると、
「私もそんな気がしてたんです...!
Aに聞いても、医者になりたそうでもないし、どうしたらいいのかと思って...」
しかし、どうしても医者になってほしい!なってもらわなければ!という思いから、すがる思いで柳田先生の元へいらっしゃったそうです。

お子さんをお持ちの方なら、分かるお悩みですね( ˘ω˘ )
しかし、柳田先生は「向いてないから、諦めてください。」だけで、鑑定を終わらせたりはしません!
色々なアドバイスをお母様にしていきます☆彡
すると
「次は息子を連れてきます。」
と、おっしゃり帰っていかれました。
◇ Aさんの気持ち ◇
後日、お母様はAさんを鑑定に連れてこられました☆彡
先生がAさんに話を聞こうとすると、すかさずお母様が割って入ります(;'∀')
先生が見ていると、Aさんはお母様に委縮して本当の事を話せずにいるようでした。
そこで、Aさんの【手相】を見ることにした柳田先生☆彡
やはり”医者には向いていない”ようです。。。

すると、柳田先生
Aさんの手相にある特徴を見付けました!
「Aさんは、いつも何をするのが好きなの?」
聞かれたAさんは
「何かを実験したり、研究することが好きです...」
とおっしゃいます!

詳しく聞くと、大学でも”薬学研究部”のゼミに入っているというAさん( *´艸`)
【手相】にも、集中して観察したり、没頭したりすることができる、いわゆる”研究向き”の線があったのです☆彡
それを見つけていた先生は
「Aさんは、医者という外に対する仕事よりも、研究という何かを突き詰める事ができる人ですね。
手相でも、数字でもその方が向いていると出ています。」
そう、お母様に説明しました(´艸`*)
◇ 始めて知った気持ち ◇
Aさんは、自分が何がしたいのか、どうしたいのかを初めてお母様に伝えたようです。
いつも、「絶対医者になるのよ!」と言われていたAさんは、本当は医者になりたくない事も、研究がしたい事も、全て言えなかったようです。

それを始めて知ったお母様、少しショックを受けたようでした...
そんなお母様に、柳田先生は
「薬剤師という選択肢もありますよ。だったら研究職ですし、病院や患者様にとっては、どうしても必要な存在です。
医者という仕事に、携わる素晴らしい仕事ですから」
そう、アドバイスされました( ˘ω˘ )

しかし、進路については、すぐに決めることは出来ません。
「家に帰って、家族で話し合ってみます。」
そう言って、お二人は帰っていかれました。
◇ 決まった進路 ◇
それから数ヶ月後、お母様が鑑定にいらっしゃいました。
Aさんは薬学を学ぶために大学院へ進まれたようです☆彡

「あの鑑定の後、旦那も怒ったり呆れたり、あの子もあの子で悩んで、家族で揉めに揉めました。
でも、”あの子の意見を尊重しよう”ってなったんです。
結局生きていくのは、あの子ですから。
親戚はまだ良く思っていないようですが...
でも、あの子の今の顔見てたら、これで良かったのかなって...
最近はそう思えてきました。」

Aさんとお母様は、”Aさんの進みたい道”を選ばれたのですね(*'▽')ノ
まだ気苦労は耐えないようですが、最後に
「あの鑑定があってよかった」
とお母様は、先生におっしゃって下さったそうです( *´艸`)
いかがでしたでしょうか??
柳田先生の鑑定には、進路の事で”お母様”方も良く来られるそうです!
子供は、小さくても大きくなっても心配が絶えないものですよね。。。

そんなお子様のお悩みがありましたら、ぜひ柳田先生の鑑定へどうぞ☆彡
皆さまの為を思い、一緒に未来を考えて下さいますよ♡
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。。。
―✧―✧―✧―✧―✧―✧―✧―
占いなら『占いの館 ルーナ』へ!
梅田・難波・心斎橋に3店☆彡
多数在籍の人気占い師があなたのお悩みを解決いたします♡
大阪に来られた際は、ぜひお立ち寄りくださいませ( '▽')ノ
―✧―✧―✧―✧―✧―✧―✧―