実際に受けたご相談
- 仕事編
2017.10.17
自分の進む道がわからない!!( ;∀;)考えすぎなAさん

今回は、ルーナ梅田店にご出演の
福島 光那黄先生の鑑定実例をご紹介いたします☆彡
ご相談者のAさんは、大学生(*‘∀‘)
そろそろ進路を決定しなければいけない頃です。。。
昔から、自分一人で何かを決める。
というのが苦手だったAさん。
どんな相談になるのでしょうか??
さっそく見ていきましょう♪
◇ 決められないAさん ◇
相談者のAさん、
自分は自分が何をしたらいいのか、
全然分かりません。。。(-_-;)
やりたい事がないわけでは無いのですが、
親や友達、バイト仲間などに、
「○○○が向いてると思う!」
「△△△の方面に進んだら?」
「×××は安定してるよ」
などの意見を沢山言われて、
あれもいいな...、こっちもやってみたい。。。
と色んなことを考えてしてしまい、
どうしていいかわからなくなったと言います(;'∀')
あまり自分の意見や意思を表に出す事ができないAさん。
実は自分のそんな
”自分の意思で決められない”という性格も
悩みの一つだと言います(-_-;)
◇ 見てみよう!Aさんのパーソナル ◇
そもそも、なぜAさんはそんなに
周りの意見で悩んでしまうのでしょうか??
【マヤ暦】で見てみると、
”感性や感覚で生きていく人”だったのに、
今は周りの考えや意見を”頭で考えてしまい”
自分のいい部分、良さが出せなくなってしまっている。
という状態でした。
人の為に...、迷惑を掛けないように...と
ずっと考えていたようですね。
”白い紋章”を持っているAさん。
白は
・フワフワしている方がいい
・感覚で気持ちが向く方へ進む
・いい感じに流れて目的へ向かう
という、気持ちが向く方へ”いい感じだな~”と
ふわふわ~っと向かっていく方が
自分のいい部分が出る。
という色です☆彡
つまりは”何かを「こうだ!」と決める必要はない性質”
という訳ですね♡
「今までしんどかったでしょう。もっと自由でいいよ。」と先生。
Aさんはその言葉に、涙が止まりませんでした( ;∀;)
では、そんなAさんには
どんな道が向いているのでしょうか??
◇ 実は知っていた♪進む方向 ◇
そんなAさんには、
ガッツリ事務仕事、時間きっちりの銀行員、
常にガッツの営業系などは、やはり向かないようです。。。
ルールや上下関係など、がっちりした決まりに拘束されるような
職場環境には適しておらず、
自分の感性・感覚、ペースで進めていける仕事の方が
Aさんのパーソナルにはあっています♡
そう話すと、パッと思いついたAさん!
「実は、前からブライダル系の職種に興味があって...」
と、思い出しました☆彡
ブライダル系の職種は、
人と人とをつなぎ、センスで空間を演出する仕事です( *´艸`)
「それはすごくいいね~」と先生。
実はAさんの紋章は”白い橋渡し”
”人と人とをつなぐ”というのは、Aさんにはピッタリ♡
空間づくりや、お客様の要望を演出に反映する仕事は、
マヤ暦的にも、Aさんに合っているようです☆彡
本当は、自分にあった事、やりたい事が分かっていたんですね!
周りの事を考えすぎて、見失ってしまっていただけの様です(*'▽')
向かう方向が分かり、迷いの霧が晴れたような気持ち♡
ブースに入ってきた時とは、
見違えるほど明るい表情になったAさん☆彡
自分がどんな能力を持っていて、
どういうスタンスで進めればいいか分かった今なら、
きっと自分に合った道を見付けられるはずです( *´艸`)
いかがでしたでしょうか??
なぜそこまでわかってしまうのか。。。
不思議な程、自分が表れる【マヤ暦】
一度、自分がどんな紋章を持つのか、
知りたくなったのではないでしょうか??
そんな時は、ルーナ梅田店の福島先生の鑑定へ☆彡
話しやすく、ざっくばらんな福島先生( *´艸`)
なのに鑑定の精密さはピカイチです✧
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。。。
福島 光那黄先生の鑑定実例をご紹介いたします☆彡

ご相談者のAさんは、大学生(*‘∀‘)
そろそろ進路を決定しなければいけない頃です。。。
昔から、自分一人で何かを決める。
というのが苦手だったAさん。
どんな相談になるのでしょうか??
さっそく見ていきましょう♪
◇ 決められないAさん ◇
相談者のAさん、
自分は自分が何をしたらいいのか、
全然分かりません。。。(-_-;)

やりたい事がないわけでは無いのですが、
親や友達、バイト仲間などに、
「○○○が向いてると思う!」
「△△△の方面に進んだら?」
「×××は安定してるよ」
などの意見を沢山言われて、
あれもいいな...、こっちもやってみたい。。。
と色んなことを考えてしてしまい、
どうしていいかわからなくなったと言います(;'∀')
あまり自分の意見や意思を表に出す事ができないAさん。
実は自分のそんな
”自分の意思で決められない”という性格も
悩みの一つだと言います(-_-;)
◇ 見てみよう!Aさんのパーソナル ◇
そもそも、なぜAさんはそんなに
周りの意見で悩んでしまうのでしょうか??
【マヤ暦】で見てみると、
”感性や感覚で生きていく人”だったのに、
今は周りの考えや意見を”頭で考えてしまい”
自分のいい部分、良さが出せなくなってしまっている。
という状態でした。
人の為に...、迷惑を掛けないように...と
ずっと考えていたようですね。
”白い紋章”を持っているAさん。
白は
・フワフワしている方がいい
・感覚で気持ちが向く方へ進む
・いい感じに流れて目的へ向かう
という、気持ちが向く方へ”いい感じだな~”と
ふわふわ~っと向かっていく方が
自分のいい部分が出る。
という色です☆彡

つまりは”何かを「こうだ!」と決める必要はない性質”
という訳ですね♡
「今までしんどかったでしょう。もっと自由でいいよ。」と先生。
Aさんはその言葉に、涙が止まりませんでした( ;∀;)
では、そんなAさんには
どんな道が向いているのでしょうか??
◇ 実は知っていた♪進む方向 ◇
そんなAさんには、
ガッツリ事務仕事、時間きっちりの銀行員、
常にガッツの営業系などは、やはり向かないようです。。。
ルールや上下関係など、がっちりした決まりに拘束されるような
職場環境には適しておらず、
自分の感性・感覚、ペースで進めていける仕事の方が
Aさんのパーソナルにはあっています♡
そう話すと、パッと思いついたAさん!
「実は、前からブライダル系の職種に興味があって...」
と、思い出しました☆彡
ブライダル系の職種は、
人と人とをつなぎ、センスで空間を演出する仕事です( *´艸`)
「それはすごくいいね~」と先生。
実はAさんの紋章は”白い橋渡し”
”人と人とをつなぐ”というのは、Aさんにはピッタリ♡
空間づくりや、お客様の要望を演出に反映する仕事は、
マヤ暦的にも、Aさんに合っているようです☆彡
本当は、自分にあった事、やりたい事が分かっていたんですね!
周りの事を考えすぎて、見失ってしまっていただけの様です(*'▽')

向かう方向が分かり、迷いの霧が晴れたような気持ち♡
ブースに入ってきた時とは、
見違えるほど明るい表情になったAさん☆彡
自分がどんな能力を持っていて、
どういうスタンスで進めればいいか分かった今なら、
きっと自分に合った道を見付けられるはずです( *´艸`)
いかがでしたでしょうか??
なぜそこまでわかってしまうのか。。。
不思議な程、自分が表れる【マヤ暦】
一度、自分がどんな紋章を持つのか、
知りたくなったのではないでしょうか??
そんな時は、ルーナ梅田店の福島先生の鑑定へ☆彡
話しやすく、ざっくばらんな福島先生( *´艸`)
なのに鑑定の精密さはピカイチです✧
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。。。