大阪 占い師 在籍 占い師先生の記事 ●●すると運気は変わる?夢を叶えるとっておきの方法とは?

在籍 占い師先生の記事●●すると運気は変わる?夢を叶えるとっておきの方法とは?

梅田店 7F
06-6676-8450
梅田店 8F
06-6110-5098

実際に受けたご相談

  • Warning: Undefined array key "tag" in /home/sd7dw5-re0ym/luna-fortune.net/public_html/blog/single.php on line 74

2015.10.31 ●●すると運気は変わる?夢を叶えるとっておきの方法とは?
在籍 占い師先生
皆さん、こんにちは。
ルーナスタッフのKです!

ところで、皆さん

皆さんには叶えたい夢ってありますか?

就いてみたい適職ってありますか?

でも、中にはその夢がすごく遠くにあるように思えてしまい、ついためらってしまいますよね。

そんなジレンマがあるとき、私たちはどうしたらいいのでしょうか?

ルーナなんば店で人気のアルマ先生に適職の占いについて、お話しを聞いてみました。

12202006_925932054166726_1257735724_n

アルマ先生は、実際に以前あった適職占いの鑑定例を踏まえて教えてくれました。

 

そのご相談者様は、ずっと派遣社員として働きながら、アート系のシゴトに就きたいという夢を持っていたそうです。

でも、コネもないし資格もないし、何よりも付き合っている彼女が大反対。

 

やっぱり、付き合っている彼女さんからすれば、彼氏には安定した仕事に就いて欲しいですもんね(^_^;)

 

そうしたご相談者様のお話しを聞いて、アルマ先生はまずアート系のシゴトの適性や将来性について占ってみました。

 

12188605_925932050833393_1211608234_n

その結果を見て、アルマ先生は「もったいないなぁ…」と思ったそうです。

 

というのは、アルマ先生の占いではアート系のシゴトは適職で、しかも将来的にもキチンとシゴトとして成り立っていく、というものでした。

でも、そのお話しをしてもご相談者は不安な様子。

やっぱり、将来の不安がぬぐえないようですし、何よりも彼女さんの反対がアタマにあるようでした。

 

「適職なのにもったいないよね。…不安は彼女さんのことだけ?」

 

アルマ先生がそう問いかけると、どうやったらそのシゴトに就けるのか、というのと、彼女さんの理解が得られそうにない…ということでした。

そこでアルマ先生はご相談者様と彼女さんとの相性を占ってみました。

12200462_925936727499592_1609714160_n

すると、彼女さんの性格は太陽の属性がある現実主義者で、一方ご相談者様の属性は月。

両者とも補い合える関係で相性は良いはず。

 

アルマ先生としては、本当はご相談者様の適職を応援するはずの彼女が、なぜ反対の立場になっているのか気になったそうです。

そして今度は彼女さんの深層心理を見ていると、出てきたのは「彼の決断のなさ」でした。

 

アルマ先生はご相談者様にこう言ったそうです。

 

「彼女さんが反対なのは、アート系のシゴトに就くことではないですよね。

そこではなく、あやふやな決断で迷っているあなたの姿を見ていて不安だそうです

『そんなあなたに付いて行って大丈夫かどうか』ということが心配なんですね」

 

アルマ先生の鑑定の通り、彼女さんは非常にハッキリした人で、彼が迷い始めると決まって言い争いになってしまうようでした。

アルマ先生は、私にこう解説してくださいました。

 

「適職を占ってみると、割と方向性って見えてくるんです。

でも、本人さんが色々と迷ってしまっていて、結局そのチャンスを逃すことってあるんですよ。

いろんな情報に惑わされて適職はなんだろう?って迷う人もいれば、周りの反対で適職を諦めちゃう人もいますよね。

だから、あまり振り回されないように、本人の軸を作ることが大切なんですよね。

その軸を作りやすいように、出来るだけ『どうしたら適職に就けるか?』ということをアドバイスするようにしています」

 

そして、アルマ先生は運気の流れなどを見て、ご相談者様にこう言ったそうです。

 

「まず、仮にでもいいんで、『アート系のシゴトに就く!』と決めてください。

決めるだけだったら、何も失わないし、何の問題もないですよね?

それに軸があった方が彼女さんも安心しますし、彼女さんの性格だったら応援してくれますよ。

そして、適職にまつわるものにたくさん触れてください。今回はアートなので、アートにたくさん触れるようにしましょう。

それなら趣味の一環ですし、これも害はないですよね。

でも大切なのは決断すること。そして適職にまつわるものをたくさん身の回りに置くこと」

 

すると数か月後、派遣先が変わりデザイン関連の会社で働くことになったそうです。

 

「最初の一歩ですよ。彼が望んでいる適職に就けるかどうかは、まだまだこれからが勝負です。

彼はアートが適職ですから、あとはちょっとした行動と運を味方に付けることですよね。

でも、こうやって軸を作って、あとはちょっと行動したら運はちゃんと味方をしてくれるんです

 

確かに、アルマ先生が仰るように、迷っている間は運は味方をしてくれないものなのかもしれません。

でも、その迷いを吹っ切ったら、運はチャンスを運んでくれるものでもあるんですね!

ぜひ皆さんも、適職に迷ったら、まずはそれが合っているかどうかチェックして、そして軸を作りましょう!

きっと運は味方をしてくれますよ♪